
お知らせ


Mission
その人の健やかな
ライフステージを見据えた
医療・福祉を行うことで
社会に貢献します
その為社員が楽しく働ける
笑顔と挨拶と
活気のある職場を創造します



診療方針
1.清潔診療を行います。
院内感染を予防するために、私たちは清潔診療をすべてシステム化しており、スタッフ
一丸となって、水平感染の防止に努めています。
清潔診療の為にかなりの費用と手間をかけて皆様を一人一人お迎えしています。
2.患者さんと常に情報を共有します。
現在の状況や治療の計画、今後の予防の作戦等、皆様とお話しした事は全て文書化し、皆
様にお渡ししています。こうする事で患者様お一人お一人と常にお口の事に関して情報を
共有でき、同じスタンスで患者様のお口を守って行く事が出来ます。
3.なるべく削らない低侵襲医療を行います。
お口の中に人工物が増えれば増える程、虫歯になるリスクは増えていくと言われていま
す。理由は簡単で、人工物と自身の歯質との境界が出来てしまうからです。そこから虫歯
菌はいくらでも侵入できるのです。一生自分の歯で食べていくためには、必要以上に歯
を削る事を避けなければなりません。
そこで、私達は常になるべく削らないで済む治療法を選択し、治療を勧めています。